2014年6月16日 by モノカ
【東京カメラ部2014写真展 in Hikarie】お楽しみ企画 続々公開中!~その3~
明後日6/18(水)に開催が迫った、東京カメラ部2014写真展 in Hikarie!
いよいよ・・・いよいよです・・・ヾ(*゚Д゚*)ノ!!
さてさて、前回からまたまた素敵な情報が更新されていますので、今日も元気にご案内します^^ノ
———
6/18(水)~6/30(月)に開催する「東京カメラ部2014写真展 in Hikarie」の詳細情報はこちらからご覧ください♪
前回までの記事は下記からご覧ください♪
■東京カメラ部2014写真展 in Hikarie開催のお知らせ
■お楽しみ企画~その1~
■お楽しみ企画~その2~
———
メーカーさん出展情報 続々公開!!
写真展会期中6/18(水)~6/22(日)の5日間、写真展会場のすぐ隣のスペースで、メーカーさんのブースを設置&各メーカーさんによるステージイベント(トークショー等)も開催します!
今回は、ご出展いただけるメーカーさんの一押し情報をご紹介します(*゚▽゚ノノ゙
※写真展・メーカーさんの出展スペース(ブース・ステージイベントどちらも)ともに、入場無料となっておりますので、お気軽にお立ち寄りください♪
■オリンパスイメージングさん
オリンパスさんの展示ブースでは、最新のデジタル一眼「OLYMPUS PENシリーズ/OM-Dシリーズ」の展示に加え、女性に人気のメイクアップブランド「ETUDE HOUSE」と、女性に好評の「OLYMPUS PEN」シリーズとのコラボレーション展示もあるそうです!
(引用:オリンパスイメージングさんのリリースより)
さらに、トークステージでは、人気写真家 吉住志穂さん、川野恭子(きょん♪)さん、むらいさちさん、佐藤倫子さん、フォトジャーナリスト安田菜津紀さんと、なんと5名もの著名な写真家さんによるトークステージも開催!女性の皆さん必見♪なブース&ステージイベントとなっているようですので、是非お気軽にご来場ください^^
■シグマさん
シグマさんでは、なんと!6月27日(金)に発売が決定したばかりの新製品、「SIGMA dp2 Quattro」が展示されます!実際にお試しができるようになっているそうなので、是非触れてみてください^^
(引用:「シグマ・Foveonスクウェア」Facebookページより)
また、トークイベントでは、写真家の内田ユキオさんが「SIGM
(引用:「シグマ・Foveonスクウェア」Facebookページより)
■ニコンイメージングジャパンさん
ニコンさんでは、Nikon 1の新商品「Nikon 1 J4やNikon 1 V3」をはじめ、1 NIKKOR レンズ、アクセサリーなどを展示されるそうです!
また、プロ写真家の谷口 京さんと 松本 友希さんによる、「Nikon 1 V3 / Nikon 1 J4」のトークショーも実施♪
(引用:「Nikon 1(ニコン ワン)」Facebookページより)
トークショーのテーマは、「この夏始める、旅写真・街写真」。
これからレンズ交換式のカメラを!と思われている女性の方やカメラ初心者の方必見♪その他、旅や街中での撮影をもっともっと楽しみたい!と感じている皆さんも是非聞いてみてくださいね^^
■パナソニックさん
パナソニックさんでは、ステージ横のスペースにて、美しさの頂点を目指した4Kテレビ「TH-65AX800」での写真展示を行います!また、4K動画対応ミラーレス一眼「LUMIX GH4」を体感いただけるスペースもあるそうです♪
フォトグラファー 上田 晃司さんのトークイベントも開催されます!
この機会に4Kテレビでの写真鑑賞もご体感くださいね^^
■富士フイルムさん
富士フイルムさんでは、「FUJIFILM X-T1」やその交換レンズ等、プレミアムミラーレスカメラ「Xシリーズ」の新商品の展示や、トークイベントを開催します!
トークイベントでは、4名の著名フォトグラファーによる Xシリーズトークイベントも開催!
(引用:「FUJIFILM Xseries Japan」Facebookページより)
相原 正明さん、塙 真一さん、田中 雅美さん、ハービー・山口さんによる、人物あり・街風景あり・オーロラ作品あり・美麗な風景作品あり!な、Xシリーズの魅力について、それぞれの写真家さんから存分に語ってくださいます♪
(▲お名前にはっているリンク先にはそれぞれお話される内容と作品を見ていただけます。こちらもあわせてご覧ください^^)
以上!
各メーカーさんの展示情報・ステージイベント情報でした(`・ω・´)ゝ
どこのメーカーさんもワクワクする内容となってます♪
何度も言います!入場無料となっております(笑)ので、是非お気軽にお立ち寄りください(*´ω`*)
次回は、東京カメラ部オリジナルグッズ情報をお届けする予定です!
それでは、明後日、会場でお会いしましょう^^ノ
前回記事はコチラからご覧ください。